ーーーーー
警備員、タクシー運転手、建設業、土木業、電気工事業または夜勤のお仕事をされてきた皆さん、将来性に不安を感じたり、生活に困っていませんか!?
安定して長く働ける環境とスキルを得たいなら当社がおススメ!
ーーーーー
施設の維持管理のお仕事は、景気に左右されにくい安定したお仕事のひとつです。
施設の維持管理なんてまったくわからない・・・という方がほとんどだと思います。
今いる社員ほぼ全員が「業界未経験」からのスタートですが、しっかり長く働いています。
未経験でも、先輩が丁寧に教えてくれるのでご安心ください。
また、どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?
仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
申し遅れました。私は㈱安謝橋電機で社長をしている平良です。
私達は次のようなことを大切にしています。
当社は7部署、102名の従業員が【お客様満足向上を目指し多様化するニーズに段取り第一】をモットーに、1966年の創業依頼、社員一丸となって「安全を基本に継続的改善に努め」・「地域社会に貢献」できるように高い意識を持って取り組んでいます。
2022年4月に創業56年を迎えた株式会社安謝橋電機では、今後100年企業を目指す為、一緒にお仕事していただける人材を募集しています!
共に切磋琢磨しながら楽しく明るい企業を目指しましょう。
私達の面接の目的は・・・
ーーー
また、私達の会社にご応募頂いた皆さんから面接の感想を最後に聞くと、次のような感想を頂きます。実は、これ嬉しいです!
ーーー
「出来る限り、自分らしい言葉や表現で構いませんのでご自由にご回答ください。」
として、職種も勤続年数も様々な11名の若手スタッフが回答してくれました。
嬉しいー!^^♪
(かなりのボリュームなので、一部抜粋してご紹介。忙しいなかご協力ありがとうございました!)
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 施設維持管理業務 |
勤務地 | 沖縄県中頭郡西原町 |
仕事の内容 | ーーーーー 警備員、タクシー運転手、建設業、土木業、電気工事業または夜勤のお仕事をされてきた皆さん、 将来性に不安を感じたり、生活に困っていませんか!? 安定して長く働ける環境とスキルを得たいなら当社がおススメ! ーーーーー 施設の維持管理のお仕事は、景気に左右されにくい安定したお仕事のひとつです。 施設の維持管理なんてまったくわからない・・・という方がほとんどだと思います。 今いる社員ほぼ全員が「業界未経験」からのスタートですが、しっかり長く働いています。 未経験でも、先輩が丁寧に教えてくれるのでご安心ください。 また、どうせお仕事をするなら・・・ お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!? 仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。 例えば、しっかりとスキルが身につく! 例えば、一生涯付き合う仲間に出会える! 例えば、家族や子どもが尊敬してくれる! どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!? 申し遅れました。私は㈱安謝橋電機で社長をしている平良です。 私達は次のようなことを大切にしています。 ①社員とその家族を大切にし、育てる会社。 ②道徳心・人に優しく・助け合い・人情・誠実さ・責任感。 ③誇りとプロ意識で業務に取り組む。 ④お客様に信頼され、未来に向けて成長を続ける。 ⑤地域社会への貢献と共存。 当社は7部署、102名の従業員が【お客様満足向上を目指し多様化するニーズに段取り第一】をモットーに、1966年の創業依頼、社員一丸となって「安全を基本に継続的改善に努め」・「地域社会に貢献」できるように高い意識を持って取り組んでいます。 2022年4月に創業56年を迎えた株式会社安謝橋電機では、今後100年企業を目指す為、一緒にお仕事していただける人材を募集しています! 共に切磋琢磨しながら楽しく明るい企業を目指しましょう。 ――――――― こういう方にオススメ! ――――――― ・家族も仕事も大切にして、長く働ける会社を探している ・正社員として安定・安心して仕事をしたい ・ストレスのない人間関係の職場で働きたい ・自分のペースで物事を進めたい ・周りから「前向き」「責任感が強い」と言われる ――――――― おすすめポイント! ――――――― ・勤務シフトがあらかじめ決まっているので予定が立てやすい。 ・ルーティンワークが多いため自分のリズムで仕事がしやすい。 ・基本残業がない。 ・無理な仕事内容はない。 ・緑に囲まれて健康的! ・資格取得支援制度がある。(会社負担) ――――――― より具体的なお仕事の内容は? ――――――― 今回募集しているお仕事は、沖縄県西原町小那覇にある西原浄化センター(下水処理場)の「施設の維持管理」に携わるお仕事です。 生活排水や雨水をきれいにする下水処理場は、毎日の暮らしを支える欠かせない公共インフラです。 下水と聞くと汚いイメージが先行しがちですが、機器を遠隔で監視し操作することも多く、良い意味でギャップがあります。 未経験の方でもOK!丁寧にしっかりと教えます。 ■ 日勤 日々センター内の機械が正常に動作しているか場内巡視点検を行います。 (電流値、電圧、水位、流量、計器類の数値等を巡視点検簿に記載。) 機械を止めてのベルト点検、グリスやオイル交換、ワイヤーブラシ、ベビーサンダー等を使用しての機械のさび落とし作業を行います。 また場内設備の補修としてペンキ塗り等があります。 ■ 夜勤 センター内にある中央監視室で数値に異常がないか、または警報が出ていないか等をモニタ―で監視し、2時間に1回程度、点検簿に数値を記入します。 数値の状態に応じて機械を操作し水流量の調整を行います。 明け方、水質を検査する機器を使用して水の透明度を検査します。 また、空いている時間を利用して業務日誌や、その他書類の作成を行います。 ■1日のお仕事の流れ 【日勤】 8:00 ~ 9:00 朝礼にて夜勤者からの引継と、本日の仕事内容を確認する。 9:00 ~ 12:00 機械の巡視点検 12:00 ~ 13:00 お昼休憩 13:00 ~ 15:30 保守業務(グリス、オイル交換等)を行う。 15:30 ~ 16:00 場内の見回り 16:00 ~ 17:00 書類の作成、整理等を行う。 17:00 ~ 17:30 夕礼にて夜勤者へ今日の作業内容の報告、引継ぎを行い今日のお仕事終了! 【夜勤】 17:00 ~ 17:30 夕礼にて日勤業務者から引継ぎと、本日の仕事内容を確認する。 17:30 ~ 8:30 中央監視室でのモニター監視、日報の作成、施設の検針、場内巡視をおこなう。 ※設備の運転や機械の異常が発生したら、運転管理指標に沿った機械操作をおこない、総括に報告する。 8:30 ~ 9:00 朝礼にて日勤者へ今日の夜勤業務内容の報告、引継ぎを行い今日のお仕事は終了! ※休憩は各自で状況をみながら取ります。夜勤者の休憩時間は120分あります。 ――――――― 資格は必要ないの? ――――――― 必要な資格は不要、将来的に資格取得をすることで収入アップの他、定年後も安定した生活が可能です。 ――――――― どんな人が働いているの? ――――――― ■一緒に働く先輩社員 当部署は約30名の社員がおり、30~60代の幅広い世代が活躍中です。 和気あいあいとした雰囲気の職場で、分からないことがあれば皆が優しく丁寧に何度も教えてくれます。 人間関係に悩まされることもなく、就労しやすい職場環境ですよ。 ――――――― 一緒に働く先輩へインタビューしてみました!! ――――――― ■40代男性 勤続●●年 Aさん 私は設備機械のメンテナンスや中央監視室のモニター画面にて機械の運転操作や異常がないか監視する業務を行っています。 元々は全然別の職種で契約社員として働いていましたが、待遇が悪く転職を考えていたときに安謝橋電機を知りました。 安謝橋電機では学歴不問、未経験者OK、年次有給休暇や育児休業がちゃんと取得できる会社だということで入社をきめました。 下水処理場のお仕事はほとんどの方が未経験なのですが、上司、先輩方がみんな優しく丁寧に仕事を教えてくれるので不安なく働けています。 年齢関係なく誰とでも話しやすい環境なのでとても相談しやすいです。 ――――――― 安謝橋電機で働くメリットって何? ――――――― 1.マイカー、バイク通勤可(駐車場代無料、交通費支給) 2.制服無償貸与 3.転勤なし!地元で安定して長く働けます。 将来設計も立てやすい! ※会社内での部署異動の可能性はあります。その際は希望も伺いながら、しっかり説明します。 4.平成15年7月にISO9001(品質マネジメントシステム)を取得 5.安心して働ける環境 ――――――― 当社で働くその他のメリット ――――――― ■下積み期間、職人気質的な要素は少なく、若手にも早い段階から積極的にチャンスを与える社風です。 ■「お調子者」 「やんちゃ」 「目立ちたがり」 「引っ込み思案」 「オタク気質」 など、どんな方でもチャレンジ可能!! 社員の個性を大切にしています ■1年に一回、定期昇給あり!! 気になるお給料ですが、なんと定期昇給があります。 これは、お客様の求めるサービスを提供し、会社に利益をもたらしてくれるスタッフに対する誠意です。 そして「人は、費やした時間の分だけきっと成長し、期待に応え、組織に貢献してくれる」と信じる思いの表れでもあります。 \ 安謝橋電機がどんな会社かもっと知りたい! / 私たちがどんな会社なのか、もっと詳しく知りたい方は特別公式リクルートサイト、弊社ホームページをご覧ください。 【特別公式リクルートサイト】 https://ajabashidenki-recruit.toreruno.com/job/preview/iframe/11 |
交通手段 |
マイカー(自動車)通勤OKです。駐車場は無料で使用できます。 通勤手当の支給もあります。(距離に応じて支給、上限10,000円) |
給与 |
【月給】173,500円~
【昇給】 定期昇給制度 (1年毎の定期昇給制度あり) 【賞与】 賞与有り (前年度実績 年2回/夏季8月賞与および冬季12月賞与) 【諸手当】
|
勤務時間 |
平均所定労働時間:168時間/月 【日勤+夜勤の2交替制勤務です。】 ①日勤 8:30~17:30 (休憩60分) 実働8時間00分 ②夜勤 17:00~ 9:00 (休憩120分) 実働14時間00分
|
就労期間 |
【期間の定め】 期間の定めなし(無期雇用契約) |
試用期間 |
試用期間あり 本採用と条件が同じ |
学歴 | 学歴不問 |
応募資格 |
【前職はどんなお仕事をしていましたか!?】
【当社で求める基礎スキル】
【マンツーマンでの丁寧な教育に自身あり】 未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にしっかりと教えます。 機械の動作点検、グリス、オイル交換等の作業、書類の作成など、細かいところまできちんと教えます。 |
待遇 |
【福利厚生】
【新型コロナ感染対策】
【職場の周辺環境】
【資格取得支援】 受験費用を会社が負担!
|
加入保険 | 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 社内及び施設内は全面禁煙 屋外喫煙所あり |
休日休暇 |
【休日】
【休暇】
|
応募方法 |
『応募する』 ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募フォーム送信後、履歴書・職務経歴書を郵送してください。 書類到着後、7日以内に面接日時等を連絡します。
|
応募の流れ |
◆【選考プロセス】
|
面接地 | 浦添市西原二丁目1番3号(本社) |
受付担当者 | 採用担当 新倉(にいくら) |