安謝橋電機は、お客様の多様化するニーズにスピーディーに対応するため、段取りを第一に考えた作業を行っています。
電気工事や管工事、上下水道処理施設の維持管理など、豊富な技術力で対応。
安全を重視し、継続的な改善を図ることで、地域社会に貢献し、高い信頼を築きます。
工場部では、電動機の整備から発電機やポンプ、コンプレッサー、クレーンの修理・保守点検を行っています。
また、北越工業(発電機・コンプレッサー)、鶴見製作所(ポンプ)、オーナン(発電機)の部品販売を行っています。
発注者 | 工事名称 |
---|---|
豊見城市長 |
|
沖縄県測量検定所 |
|
北中城村長 |
|
南城市長 |
|
特定非営利活動法人NDA |
|
南部水道企業団 |
|
(財)移動無線センター |
|
読谷村長 |
|
琉球テクノ産業 |
|
沖縄県企業局 |
|
社会福祉法人一心福祉会 |
|
沖縄県病害虫防除技術センター |
|
沖縄電力(株) |
|
電設部では、民間及び官庁の電気工事施工全般をはじめ、配管・配線・電灯・コンセント・盤取り付けなどの内線工事を行っています。
発注者 | 工事名称 |
---|---|
(株)オリジン建設 |
|
伊平屋村役場 |
|
沖縄総合事務局 南部国道事務所 |
|
(株)拓琉金属 |
|
社会福祉法人一心福祉会 |
|
社会福祉法人転生園 |
|
伊是名村役場 |
|
浦添市長 松本哲治 |
|
沖縄県知事 玉城康裕 |
|
コアマテリアル(株) |
|
浦添市クリーンセンター |
|
リース部・北部支店では、建設機械の可搬型発電機(2.8KVA~800KVA)、オーガー、バイブロー、コンプレッサー、ハイプレッシャー、水中ポンプ等をレンタルしています。
また、非常用発電機の負荷試験も実施し、非常用発電機の更新及び整備が必要な場合は可搬型発電機・自動起動盤・電源切替盤の組合せで仮設電源を供給できる機械器具をレンタルしています。
発注者 | 工事名称 |
---|---|
ヤンマー沖縄(株) |
|
嘉手納基地 |
|
ダイハツディーゼル西日本(株) |
|
沖縄電気保安協会 |
|
南部水道企業団 |
|
(有)沖縄小堀電機 |
|
(株)明電エンジニアリング |
|
安里電気工事 |
|
県企業局 |
|
(株)国際ビル産業 |
|
アメリカンエンジニアリングコーポレーション |
|
デルタ電気工業(株) |
|
福山建設(株) |
|
【浄水場施設】
中央監視、各設備の点検、水処理、増圧ポンプ場(各設備の点検)、管路(マンホールの点検路面上にて漏水確認)各調整池(施設内点検)等の維持管理業務を行っており、ダムからの水を沈殿、ろ過、塩素処理を行い県民に安心安全な水を提供しています。
【下水処理場施設】
中央監視、各設備の保守点検、水処理、汚泥処理、中継ポンプ場(各設備の保守点検)幹線管路(マンホール点検)の維持管理業務を行っており、各市町村の汚水の処理を行っています。
発注者 | 工事名称 |
---|---|
沖縄県企業局 |
|
沖縄県土木建築部 下水道事務所 |
|
主に官公庁・自治体の入札をおこなうために県や市との対応、関係会社への訪問、入札参加に必要な書類の作成、見積の作成等をおこないます。