当社の創業は、安謝の橋のたもとにあった小さな小屋からスタートしました。
創業以来、技術力を強みとし、長年にわたり地域の皆様やお客様のご支援をいただきながら、歩み続けてまいりました。
特に、モーター修理や電気設備の分野で培った高度な技術は、当社の柱となっております。公共インフラ業務に携わるようになってからは、「社会のインフラを支える」という責任を強く感じ、安全で安心なサービスを提供するため、一つ一つの業務に真摯に取り組んでいます。
当社の強みである技術力の継承は、近年力を入れて取り組んでおり、熟練技術者の長年の経験や知識を、次世代の若手社員に引き継ぐことを重要視しております。
技術習得の支援体制を整え、若手が将来の当社を担う存在となれるよう、会社を上げてサポートを続けてまいります。
また、地域との交流も欠かせない大切な取り組みです。工場の運営にあたり、近隣の皆様のご理解なくしては、事業を継続することはできません。毎年開催する地域との交流会「ヒージャー会」では、地域の皆様にチラシを配り、お招きして、社員一丸となって交流を深めています。地域とのつながりを大切にしながら、事業を続けてまいりたいと考えております。
これまで会社を続けてこられたのも、ひとえに皆様のご支援のおかげです。今後もご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。次の周年、そしてその先の未来に向けて、さらなる努力を重ねてまいります。